神戸空港と関西国際空港を船(高速艇:30分)で結ぶ、神戸-関空ベイ・シャトルに乗って灯台を見てきました。
タグ: 船
家島諸島:坊勢島の船着場近くにある観光スポット、海神社
姫路沖の家島諸島:坊勢島の観光スポット「海神社」に行ってきました。坊勢汽船の船着場からも近くておすすめです。
家島諸島:坊勢島に向かう船から見えた灯台たち
姫路港から坊勢島に向かう定期船の中で見えた灯台たちです。約30分の海の旅でしたが結構たくさんの灯台を見ることができました。
家島諸島:坊勢島:姫路駅からのアクセス
姫路駅から家島諸島の坊勢島へのアクセスについてまとめました。意外と短時間で島に行くことができました。
室戸岬港で見た灯台たち
室戸岬灯台を後にして、帰路につくまえに室戸岬港の灯台もいくつか見に行ってきました。
日立港の灯台
日立港の灯台を見に行ってきました。日立灯台の近くからかろうじて見えました。
那珂湊港の灯台
那珂湊港と平磯海水浴場で灯台を見てきました。平磯海水浴場のオレンジクジラの大ちゃんもいました。
銚子付近の灯台
銚子港付近の灯台を見に行ってきました。直売所はお休みでした。
高松から20分で渡れる離島、女木島(鬼ヶ島)のおもしろ灯台
高松港からフェリーに乗って女木島に行ってきました。女木島にはデザイン灯台で鬼が持っている灯台がありました。
因島の港にあった灯台(車中から)
しまなみ海道の因島にある一色商店のおさかなバーガーを買いに行きましたが売り切れでした。近くの港に灯台を見に行って我慢しました。