沖縄本島のドライブ観光ではかなり有名な古宇利島。
屋我地島と古宇利島とつなぐ「こおりおおはし」の直線が見事でした。
カテゴリー: 沖縄県の灯台
那覇:海中道路を渡って伊計島に灯台を見に行ってきた
海中道路は、うるま市役所の前あたりから沖縄本島と平安座島・宮城島・伊計島を結ぶ10号線の愛称で、沖縄の綺麗な海を左右に見ながらドライブができるおすすめスポットです。
残波岬でみた朝焼け(日の出)と灯台
沖縄本島の残波岬へ早朝から灯台を見に行きました。言葉を失うほどの朝焼けに感動しました。
沖縄らしいデザイン灯台を見に沖縄本島の知名埼へ行ってきた
沖縄本島唯一のデザイン灯台がある知名崎へ行ってきました。徒歩ルートは少し大変でしたが、灯台と景観はとても見ごたえがありましたよ。
那覇空港のLCCターミナルから見えた灯台
関空からPeachで那覇空港にやってきました。LCCターミナルからは灯台も見えました。
宮古島:池間島に迫力のある灯台を見に行ってきた
宮古島から車で渡れる池間島に灯台を見に行ってきました。美しい海をみながら橋を渡ると迫力のある灯台が迎えてくれました。
宮古島:平良港周辺で灯台を見てきました
平良港の灯台を見に行ってきました。沖縄離島唯一のデザイン灯台があるのんびりとした港でした。
宮古島:東平安名崎で日の出と灯台を見てきた
宮古島の有名観光スポット、東平安名崎で日の出と灯台を見てきました。朝は意外と観光客が少ないのでオススメです。
宮古島:伊良部大橋を渡って灯台を見に行ってきた
宮古島から伊良部大橋を渡って伊良部島にある灯台を見に行ってきました。漁港とは思えない海の綺麗さに衝撃を受けました。
宮古島へ:那覇空港から見えた灯台たち
宮古島に灯台を見に行ってきました。乗り継ぎの那覇空港でいくつか灯台が見えました。